PROFILE
三澤 ひろみ Hiromi Misawa
長野県立飯田高等学校卒業
武蔵野音楽大学ピアノ科卒業
長野県ピアノコンクール入賞
長野県新人演奏会出演
現在も花岡千春氏(国立音楽大学及び同大学院教授)に師事し、イヴ・アンリ氏(ピアニスト兼作曲家)より薫陶を受け、現在ソロ演奏、 ソプラノとピアノのアンサンブル『duo SioNA』(デュオ すぃおーな) 、伴奏など、、県内にとどまらず東京、名古屋などでも定期的に演奏活動を行っている。
チェンバロを桑形亜樹子氏に師事
楽曲分析を井原真麻子氏に師事
松本市音楽文化ホールにてパイプオルガン講座受講(現在はちょっとお休み中)
自宅では3歳~80歳までの多くの生徒に囲まれ、精力的に後進への指導を行い20余年。
子育ての経験も生かし(現在男の子2人の育児に奮闘中)、それぞれの個性に寄り添い、様々な工夫や、自身も現役で演奏活動を行っているため、的を得た指導法ができることで好評を得ている。
未就園児から高校卒業まで、、さらに大人の生徒さんの中には15年以上通ってくださる方も。
発表会 年一回開催
県ピアノコンクール (2022年は金賞受賞)
グレンツェンピアノコンクール等全国大会入賞
音楽大学、保育短大合格、保育士試験合格者 輩出
リトミック研究センター上級資格取得済
2019年より保育園での音楽指導を依頼され、非常勤講師にも着任している
『duo SioNA』
ソプラノとピアノのアンサンブルです
これまでに
長野県松本市、飯田市などでコンサート、県内外にて演奏、また企業様の懇親会等でも演奏させていただいております。
演奏のご依頼はお問い合わせフォームよりお願いいたします。