文化ホール記念コンサート♫

本番、無事終了しました!
今回はソロ、伴奏、連弾と盛りだくさん。
さらにソロ以外ですが、初めてiPadと譜めくりペダルを使用してのチャレンジでした。

3日前からお腹の調子は悪くなるわ、ソロの演奏中は手が震えるわで(笑)
が、新しく学んでいることも良い効果を生み、今回チャレンジできたこと、音楽の内容に関してまぁまぁ満足しています。
悔しかったことも多々あるので、次回に向けて精進したいと思います。

本番が近かったので、「練習しなきゃ!!」と焦る気持ちは大いにありましたが💦
ここのところオンラインで勉強させていただける機会も多くありました。(で、よりバタバタする。。)

演奏の際どう身体を操るか、、を画面越しからも的確に教えていただき(大変役に立ちました!!)今までよりずっと弾きやすくなっています。

また、子どもの発達について(感覚統合)や、ちょっと苦手意識のあるインヴェンションについて座学で学んでいます。
自分でピアノとチェンバロを弾いて、そして講義を受ける。。教える際の苦手意識が少しでも減り、さらに弾いているからわかることプラスαで生徒さんたちにシェアできるといいなと思っています。

先日のコンクールでは、2人の生徒さんがなかなかの賞をいただき次のステージに進めることになりました。
過ごしやすい季節になってきて学びたい欲求がみんなで増していくといいな。。
私も次の本番に向けて、、そしてここのところ疎かになっていたこと、頑張らねば!!
duo SioNAはいつも以上に楽しく!

Nさんとの初連弾は難曲、カプースチンにもチャレンジ。大変でしたが新たな発見やアンサンブルの楽しさを改めて実感しました。
またよろしくお願いいたします😆


三澤ピアノ教室

長野県松本市にある 幼児から大人まで のピアノ教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000