冬至だ。ゆずだ!

松本市高宮中にあるピアノ教室
      三澤ピアノ教室です🎵

今年も残りわずかとなりました。
指導に行かせていただいている保育園さんでのクリスマスコンサートが間近に迫り、そして自分のレッスンまた、チェンバロの発表会も迫ってきていてバタバタしている毎日です。

教室の発表会も少しずつ近づいてきているので、生徒さん達の連弾の準備もはじめています。
今年度はお友達同士でチャレンジという生徒さんが多く、初の8手連弾にもチャレンジ予定です😆

そして、先日子どもの中学の役員のお仕事が終了しました。まだ全体では引継ぎなども残っていますが、私に課せられた委員長という仕事は全うすることができました。

PTA…
負担が大きくてなくなる学校も多いですね。
負担が多いといえば確かにそうですが、企画運営等、同じ年頃の子どもを持つおうちの方々や、今年度は子どもたちの考えにも触れる機会を持つことができ、終わってみればとても楽しかったという思い出が残りました。
何事も行動して経験すること、大切ですね✨

また、
今年度は対面での何か!というのがたくさんできるようになったので、東京でアレクサンダーテクニークに関係する先生のレッスンも受けることができました。

来年もいろいろなことにチャレンジできる1年になるよう、今年残りあとわずかも張り切っていきたいと思います‼️
今日は冬至ですね。
大きな「ゆず」を生徒さんからいただき、頃合いになるまで楽しく眺めてきました。
今日お風呂に投入!
ゆったりくつろぎます♨️

三澤ピアノ教室

長野県松本市にある 幼児から大人まで のピアノ教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000