芸術の秋
バタバタしていて、あっという間に11月も半ばになってしまいました。
我が家の子どもたちの音楽会、通って来てくださっている生徒さん達の音楽会を聴きに行き、、やっぱり音楽っていいな♪…と思う瞬間がたくさんありました。
また、非常勤で指導に行かせていただいている保育園も音楽会がありました。練習を重ね、先日塩尻市レザンホールにてとても素晴らしい演奏をしてくれました。終わった後の達成感あふれる子どもたちと担任の先生たちの姿に感動しました。演奏もとても素敵でした。縁の下の力持ちとなって携われたことを幸せに思います。
また、非常勤で指導に行かせていただいている保育園も音楽会がありました。練習を重ね、先日塩尻市レザンホールにてとても素晴らしい演奏をしてくれました。終わった後の達成感あふれる子どもたちと担任の先生たちの姿に感動しました。演奏もとても素敵でした。縁の下の力持ちとなって携われたことを幸せに思います。
また、レザンホールは今年度教室の発表会でも使わせていただくので、まだまだこの会場にお世話になります。
自分のピアノの演奏会出演も一段落し、次は年明けになります。チェンバロの発表会等は今月末にあったりしますが、少し落ち着いたので、はじめての試みですが、教室で調律体験を調律師さんを呼んでしていただくことにしました。「やってみたい!」と目をキラキラさせている子どもたちの顔、様々な経験を通してどんどん成長し、夢を膨らませてもらえるといいなと思います。
自分のピアノの演奏会出演も一段落し、次は年明けになります。チェンバロの発表会等は今月末にあったりしますが、少し落ち着いたので、はじめての試みですが、教室で調律体験を調律師さんを呼んでしていただくことにしました。「やってみたい!」と目をキラキラさせている子どもたちの顔、様々な経験を通してどんどん成長し、夢を膨らませてもらえるといいなと思います。
松本市高宮中
090-4464-1573
『duo SioNA
演奏のご依頼もぜひ♪
0コメント