夏のイベントとコンクールのはじまり

夏休みに入りました。

中学生になった上の子は毎日早朝から部活。
通常より早起きになり、健康的な生活が送れていい感じ😄
子どもたちの世話に追われつつ、仕事や練習の日々でバタバタしていますが、これはこれでなかなか楽しいです。

先日オルガンのレッスンでホールに行った時に、県のコンクールが行われていました。
あぁ、開催されて良かった。。
劇的に感染者が増えてしまっていますが、withコロナで、子どもたちの歩みが止まらず、不安はあれど少しホッとする気持ちがあります。

県のコンクールにチャレンジしたSちゃん。金賞🥇をいただくことができました♪
長い期間の練習でイヤになりそうな自分を律し、本番のその日まで音楽と真摯に向き合った成果だと思います。
本当に楽しそうに演奏する彼女。会場でもどなたかから(複数人)ステキだったと言っていただいたそうで、彼女の音楽に対する気持ちが十分に伝わったようです☺️
今後ますます楽しみ😄

いい感じで夏休みのスタートが切れました!
私も頑張らねば‼️
夏休みの企画。。
生徒さんのお母さまから教えていただきました!
ストリート箏、面白い企画です。私も昔少しだけ習っていたので、日程が合えば行きたいな。

と、友人たちの企画です。
この日は子どもの野球で行けませんが、楽しいこと間違いなし!

ぜひ😄!!


三澤ピアノ教室

misawat0303@gmail.com

お問い合わせ欄が機能しておらず申し訳ありません! ↑または↓までご連絡ください🙇‍♀️

090-4464-1573

三澤ピアノ教室

長野県松本市にある 幼児から大人まで のピアノ教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000